2010年07月 archives
July 31, 2010
NEX-5 を入れるケース
今年はまだ不忍池に蓮の花を撮りに行ってないなーと気づいてがんばって早起きしたのですが、昨夜から気分が悪かったのがまだ残っていたので、今日は諦めました。この時期は朝でも暑いので、その中を重い機材を持って池を一周する自信がなかったので……。ここ 2年ほどは 8月になってから行っていましたが、毎年「もう少し早く来れば良かった」と思ったので、今年は早めに行きたかったんですけどね。ただ、今年は開花が遅れ気味らしいので、明日行くか、来週にするか悩ましいところです。
NEX-5 を購入してからほぼ毎日持ち歩いていて、α300 用に持っていたラッピングクロスに包んで鞄に入れているのですが、NEX には少々大きすぎて包みにくいです。NEX のアクセサリとして一回り小さめのも出ていますが、せっかくなのでもう少し楽に出し入れできるケースがあるといいなぁと。DS Lite ケースや PSP ケースでお世話になった suono さんでも NEX 用のケースは出ていますが、純正のパンケーキレンズ用なので CONTAX G レンズ(フード付き)はたぶん入りません。
今のところ、BUILT の Soft Shell Camera Case (L) というのが良さそうですが、デザインの選択肢が「黒」「ピンク」「ドット」の 3種類しかないので迷っているところです。まぁ、黒でもいいんですけど、他のシリーズには綺麗な柄がいろいろあるので、種類を増やしてくれないかな~。入らないと意味がないので、店頭で自分のカメラを入れさせてもらいましたが、Biogon (フード付き)をつけた状態で余裕があったので、たぶん Planar でも大丈夫でしょう。正面向きでも上向きでも入りそうです。Planar 45mm をつけると純正のズームレンズと似たサイズになるので、ズームレンズキットも楽に入ると思います。
鞄の中でこすれて傷が付くのを防ぎたいだけなので、カメラ用のケース以外もいろいろ物色中です。
関連する記事
- 【BUILT】 SOFTSHELL ソフトシェル カメラケース [L] ブラック 《BK-7845》
- ASIN: B003NEHJJU
- BUILT NY
- Amazon.co.jp で詳細を見る
- suono ハンドメイド ソニーα NEX-3/NEX-5ケース(ライトベージュ)
- ASIN: B003TEKCVQ
- suono
- Amazon.co.jp で詳細を見る
July 22, 2010
NEX-5 マウントアダプタの奨め
NEX-5 + CONTAX G Planar T* 2/45 という組み合わせで毎日持ち歩いています。MFアシストにもずいぶん慣れてきて、写真を撮るのがすごく楽しくなってきました。
CONTAX G レンズがデジタルで使える、というただそれだけで買ったはいいものの、元は AF レンズなのに MF しか使えないし、面倒になってすぐ飽きるかも?と思っていたのです。実は。
ところがどっこい、大きくて綺麗な背面液晶 + MFアシストのおかげでピント合わせが苦にならないのです。もちろん、AF に比べると 1枚撮るのに時間はかかりますが、無理に中央でピント合わせする必要もないので、純粋に撮りたい構図で撮りたいように撮ることができるのです。
ただ、注意しなければいけないこともあって、レンズ情報がボディに伝わらないせいか、ISO感度を AUTO にしていてもなかなか感度が上がってくれません。純正の Eマウントレンズだとあっという間に ISO800 とかまで上がってしまうのですけどね。以前の機種なら、逆に ISO800 なんて上がりすぎ!と思っていたのでしょうけど、NEX-5 に限っては、高感度でもあまりノイジーにならないので ISO1600 くらいまではあまり気にせず使えます。感度が上がらないまま室内で撮影しようとすると、あっという間に手ぶれしてしまうので、潔く手動で感度を上げて、シャッタースピードを稼いだほうが満足できる絵が得られそうです。
このレンズの最短は 50cm なのであまり寄れないかなと思っていましたが、ごはん撮りにもちょうどいい感じです。確かこの写真は F4 あたり。
こういうどうでもいい写真が結構気に入っていたりします。
July 17, 2010
SONY NEX-5 + CONTAX G
SONY のミラーレスレンズ交換式カメラ NEX が発表されてから待っていた CONTAX G レンズのマウントアダプタが発売されたので、ついにカメラも買いました。
買ったのは、NEX-5 の黒で、ズームレンズキットです。見た目は NEX-5 の黒がかっこいいと思うけど、爪が長いと NEX-3 のグリップの方がホールドしやすそうな気はしたんですが、最終的には見た目で選びました。
アダプタのほうが先に届いていたので、カメラが届いてさっそくレンズを付け替えてみましたよ。
妄想していたとおり、黒いボディにチタン鏡胴のレンズがかっこいいです。マウントアダプタのピントリングが少し目立ちますが、これがないとピント合わせができないので仕方ないです。Carl Zeiss 銘の中では数少ない AF できるレンズなのに、MF でしか撮れないのは本末転倒な気もしますが、いいのです。
キットレンズと並べたところ。Biogon のほうはレンズフードが付いているので、アダプタ+レンズだけで見ればキットレンズよりも若干コンパクトでしょうか。
Planar T* 2/45 だとこんな感じ。少しだけ大きくなりますが、画角的にはこっちのほうが私の好みですね。
- ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B
- ASIN: B003LV0J8I
- [エレクトロニクス]
- ソニー
- Amazon.co.jp で詳細を見る
July 12, 2010
クリニークの日傘 2010
今年も日傘の季節がやってまいりました。って、本当は 7月 1日に貰っていたんですけど、写真を撮ったりするのが面倒で日記を書いていませんでした。今年の日傘は去年のよりもかわいいと思います。
まず、柄はこんな感じのミントグリーンのマルチボーダー(?)です。外周は白です。かわいいだけではなく、今年はいろいろと改良されていました!
改良点 その1。去年の日傘と並べてみました。長くて柄の曲がっている方が去年のもの、短い方が今年のものです。一目瞭然、かなりコンパクトになり、使わないときに鞄にしまうのもかなり楽になりました。去年までのタイプだと、鞄の口から少し柄を覗かせるように入れないと、入らなかったんですよね。折り畳んだときに、去年までは 2段、今年は 3段になっているから小さいのです。広げたときは、日傘として充分なサイズです。
改良点 その2。ハジキと呼ばれる留め金の爪の部分に、カバーが付きました。左(または上)が去年のもの、右(または下)が今年のものです。カバーがないと、傘を閉じるときにうまくやらないと指を挟んでしまうことがあるのですよね。挟まなくても、薄い金属を指で押すのは単純に痛いし、力も要ります。でも、カバーがあると指を挟む心配もないし、何より押しやすいです。この改良は本当にうれしいです。
あと、これは改良なのかコスト削減なのかわかりませんが、折り畳んだときに先端に来る骨の接合部分も、プラスチックのような素材に変わっていました。
この日傘プレゼントは、7月 1日からなくなり次第終了なので、まだ貰っていない方はすぐお店に行ってみてください。
参考:去年の日記
July 11, 2010
ATOK 2010 を買った
Just MyShop で 10%OFF セールをやっていたので、ATOK 2010 for Windows AAA優待版をポチりました。AAA優待版ってのは、要するにバージョンアップ版です。
ATOK がないと生きていけないほど愛用していますが、今回は月額版にするかどうか迷っていてこれまで買っていませんでした。毎年バージョンアップするなら、月額版のほうがお得なんですよねー。
でも、私の場合は 1年おきくらいにしかバージョンアップしていなかったので、そのペースでいいならパッケージのほうがお得かな?とか、やっぱりインストールディスクが手元にあるほうが安心できるというか。古い人間なので……。
購入時は、ANAマイレージモール経由で端マイルを稼ぐことも忘れません。(ぉ
July 04, 2010
ハッカ油で虫除けスプレー
ハッカ油を使った自家製虫除けスプレーを作りました。ハッカの清涼感で、寝る前にスプレーするとさっぱりするので虫除け以外の効果も期待できそうです。
そもそも、虫除けスプレーは去年作ろうと思って買ったのですけど、市販のスプレーボトルを適当に買ったら「アルコール類は入れないでください」という注意書きがあり、結局あまり使わなかったという経緯があったので、今年はちゃんとアルコールを入れても大丈夫なボトルを探すところから始めました。でも、意外と見つからない。フレグランス用のアトマイザーではちょっと小さすぎるし……。いろいろ探してみて、「生活の木」で青色ガラススプレー(100ml)を見つけたのでそれにしました。もうひとまわり小さくてもよかったんですが、携帯する気は今のところないので、許容範囲内です。(帰宅してからネットで見たら 50ml もあったみたいで、ちょっと残念。私が行ったお店には 100ml しか在庫がなかったようです。っていうか Amazon で売ってた……)
帰宅して虫除けスプレーを作ろうと思ってぐぐったら、前に見たレシピが見つかりません。確か、アルコールを入れて作るレシピがあったと思うのだけど、「水とミョウバンを入れる」というのばかり引っかかります。あれー? まぁ、その中に「アルコールを入れるとハッカ油と水分のなじみがよくなる」と書かれているサイトがあったので、たぶんアルコールを入れるのも間違っていないだろうと思って、ハッカ油とアルコールと精製水で作りました。アルコールはケチって消毒用エタノールを使ったんですが、無水エタノールのほうが良かったのかしらん。
この清涼感が長続きしそうなら、もう少し小さいボトルを買って夏の間は携帯してもいいかなぁと思っています。
- 生活の木 青色ガラススプレー 100ml
- ASIN: B000FQQN0A
- [ヘルスケア&ケア用品]
- 生活の木
- Amazon.co.jp で詳細を見る
July 01, 2010
エコロジー×エコノミー
通勤用というか、外出用に小さいステンレスボトルを買いました。
家から駅まで徒歩で移動すると、なんかすごく喉が渇くんですよね。ほんの数分のことなんですが。ここで誘惑に負けて自販機でドリンクを買ってしまうこともしばしば。でもほんのちょっとで満足するので 350ml でも飲みきれないことがよくあるし、飲みきれないからと結局一日ペットボトルを持ち歩くことになったりして荷物も増えるし。そして飲みきらないまま帰宅するとゴミが増えるし、何より経済的にももったいないです。で、ふと Amazon を見てみたら今は 200ml のボトルもあるんですね。 200ml ならあまりかさばらなさそうだしいいかな、と思い切ってポチりました。
と書くとあっさり購入したみたいですが、実は結構迷いました。この手のボトルでは 「サーモス」「象印」「タイガー」が定番のようですが、やはり三者三様で、しかも三社とも 200ml タイプを出しているので余計に迷います。決め手になったのは、軽さとメンテのしやすさ。
基本的にすべて直飲みタイプですが、サーモスと象印は飲み口にカバーみたいなのがついていて、熱いドリンクが入っていても口に触れる部分は熱くならないというメリットはありますが、逆に言うとパーツが多いのでお手入れが面倒ということになります。どんだけものぐさなんだよって話でもありますが、買ったらたぶん毎日使うので、少しでも手軽な方がいいかなぁと。
まぁ、本当は保温(保冷)機能も必要ないのでこんな立派なものじゃなくても良かったのですが、結露を気にせず鞄に入れられる方がいいし、少々のことでは液漏れしないでほしいので、結局こういう保温機能付きのステンレスボトルがいちばん楽ということに。
私が買ったのはポーチ付きのタイプですが、まったく同じサイズでポーチのないタイプもあります。その分、お安いです。ポーチも別にいらなかったんですけど、ポーチなしのほうは表面が光沢で、ポーチ付きのほうはマットだったので、最終的には見た目で選びました。まだ数日しか経っていませんが、とても重宝しています。
- TIGER ステンレスミニボトル<サハラマグ>ポーチつき ピンク 0.2L MMP-H020PD
- ASIN: B003AHP7I0
- [ホーム&キッチン]
- タイガー
- Amazon.co.jp で詳細を見る
- TIGER ステンレスミニボトル<サハラマグ> ブラウン 0.2L MMP-A020TK
- ASIN: B0036OQYUW
- [ホーム&キッチン]
- タイガー
- Amazon.co.jp で詳細を見る