cheerful*tearful

瑠璃の日常と欠片でできている日記のようなもの。

2010年09月 archives

September 26, 2010

普通から中型へ

運転免許証の更新に行ってきました。種別が「普通」から「中型(限定付き)」になってしまい、なんか格好悪くなったような気がするのは、見慣れていないせいでしょうか。それにしても、完全にペーパードライバーで身分証明書としてしか使っていないのに、見かけ上グレードアップしたみたいで、ホント申し訳ありませんという気持ちです(実際は、これまでと運転できる車の種類は変わらないです)。

どうも今日はボケていたようで、視力検査があるのに眼鏡を忘れてしまい、しかも電車に乗ってから気づいたので次の駅で降りて引き返したり、駅から試験場までの道を間違えて遠回りしたり、書類を出すだけの窓口でお金を払おうと財布を出して「お金はあとです」と言われたり、さんざんでした。視力検査も結構見えづらかったので内心ヒヤヒヤでしたが、一回で合格できたのが奇跡的です。

講習も受ける前は「めんどくさいなー」とか思っていたんですけど、最近改正された道交法についての説明があったり、特に今回は種別の区分が変わったところを強く説明があって、とても勉強になりました。お恥ずかしいですが、聴覚障害者マークとか知らなかったので。それにしても、講習時間内に説明するために教官が超早口で話していたのが凄かったです。

ところで、免許証の更新といえば写真です。あと 5年間はその写真を使うことになるわけですから、女子としてはいろいろ気を遣います。そもそも、私は 9月上旬が誕生日なので、これまでは夏の暑い日に行って、汗をかいてテカテカな状態で写真を撮ることが多かったのですけど、今は有効期限が誕生日の 1ヶ月後になったので、涼しくなってから行こうと思っていたら今年はなかなか涼しくならなかったという……。

なんとか少しでもよく見えるようにと、いつもより濃いめにメイクして、写真を撮る間際にも化粧直しをしたりして頑張りましたが……新しい免許証を受け取って古い方のと比較したら、髪型以外はあまり変わっていませんでした。がっくり。それとも、5年経っても外見はあまり変わっていないと喜ぶべきかしら?

September 24, 2010

NEX-5 を入れるケース:その後

ついに NEX-5 によさそうなケースが見つかりました。Sybilla(シビラ)のポーチです。デザイン的に男性は厳しいかと思いますが、女性にはとてもおすすめです。純正のキットズームレンズをつけた状態ですっぽり収まります。

DSC06055

横向きに入れたところ。

DSC06060

上向きに入れたところ。

DSC06061

ポーチを横からみたところ

DSC06062

全体のサイズ比較。

DSC06063

斜めがけできる長さのレザーストラップをつけていますが、ストラップまで入れてもきちんとファスナーが閉まりました。

生地はほんの少しクッション性があり、カメラを入れるのに Good です。元が化粧品などの小物を入れるポーチなので、内ポケットがあり、予備のメモリーカードやフィルター等も収納できます。予備バッテリーもたぶん入ります。

今回はわかりやすいようにズームレンズをつけましたが、私が常用している CONTAX G Planar T* 2/45 に CONTAX 純正メタルフードとメタルキャップをつけた状態でも、もちろん入ります。体積はズームレンズキットに近いので。

化粧ポーチということでロゴが刺繍された丸いミラーもついているのですが、カメラと一緒に入れるにはちょっと邪魔ですかね。最近、純正のパンケーキレンズもちょっと欲しくなってきたので、ズームキット+パンケーキ が入るといいのですが、実物がないので試せません。やや余裕があるので、ストラップがなければ入りそうな気もしますけど。

色柄違いで、黒系の花柄のものもありました。このポーチは Sybilla の定番らしく、ぐぐると柄違いのものもいろいろ出てきました。通販やオークションにも出てますが、普通に買うなら百貨店の Sybilla ブティックに行くのが確実かと思います。

肝心の(?)価格を書くのを忘れていました。レシートが見つからないのでうろ覚えですが、2900円前後です。

  • Sybilla(サイトにはこのポーチの情報は見つかりませんでした。)
関連する記事

September 19, 2010

きたえた翼は、強い。

最近 TV で見かけるようになった ANA の企業CM がいい感じです。特に、「私たちは、たった 2機のヘリコプターで出発した小さな純民間航空会社でした。」というくだりが良いです(30秒バージョン)。音楽は「Beyound the Century」。曲名を元々知っていたので、初めて CM を見たときになんだかウルウルしました。過去からずっと続いている、というというイメージがあっていいですね。そしてなんといっても、ナレーターの遠藤憲一さん! 色っぽくて情感があって、遠藤さんのナレーション大好きなんですよ。

私が飛行機オタクだからというひいき目もあるかもしれませんが、企業CM としてかなりいい感じなんじゃないかなと思います。

公式サイトで動画を見られますので、未見のかたはぜひどうぞ。公式には 60秒バージョンがあります。おまけで You Tube にアップされていたのも貼っておきます。

60秒バージョンの動画が YouTube から削除されていたので、別の動画に差し替えてあります。(2011/05/22)

September 17, 2010

Flickr の写真を iPod touch (iPhone) にダウンロードする iPhone アプリ

ずーっと探していた「Flickr にアップロードしてある自分の写真をまとめて iPod touch にダウンロードしてくれる」アプリを、やっと見つけました。Photo Wallet: Flickr :: Sync Photos and Videos というアプリです。

今持っている iPod touch を買うときに、写真も入れて持ち歩けるようにと当時一番容量の多い 64GB モデルを購入したのに、PC から直接入れるのが面倒でまったく入れていませんでした。でも、これで簡単に Flickr と iPod touch が同期できるのです。嬉しいなぁ。ダウンロードしてくるのはオリジナルサイズではなく長辺 500px の画像なので、容量も喰いません。

この記事を書く前にぐぐったのですが、日本語の情報が少ないようなのでちょっと紹介してみます。UI は英語のみですが、複雑な機能はないので誰でも使えるとは思いますけど。

IMG_0035

アプリをダウンロードして最初に起動するとこのような画面が表示されますので、「Authorize Account」をタップすると、Flickr のアカウント認証に飛びます。ここでインターネットにつながっていないと、先に進めません。

IMG_0041

アカウント認証が完了したら、ダウンロードする写真を設定します。これは設定済みの画面なので、初期状態とはちょっと違いますがその辺は適当に。私は試していませんが、複数のアカウントも設定できるみたいです。

IMG_0036

Set の一覧が表示されますので、同期(ダウンロード)する Set を選びます。デフォルトは全選択されているので、同期する必要のない Set は、タップして無効にします。基本は、Set 単位ですが、Flickr の Set に入っていない写真は「Unsorted Photos」という名前で一覧の最後に出てきます。写真の公開設定に関係なく、選択されている Set に含まれる写真はすべてダウンロードされます。

あと、Set 名の表示にバグがあるようです。半角英数字で始まり日本語と混在する名前は、最初の英数字部分が表示されません。混在していても、日本語始まりなら問題ないようです。へんなの。バグ報告すれば修正してもらえるのかなぁ。英語で報告しなきゃならないのでちょっと大変そう……。

IMG_0037

同期の設定が終わったら、「Sync」の画面からダウンロードを開始します。これまた同期後の画面なので初期状態とは違いますが、そこはまた適当に。Contents が同期済みの写真の枚数で、Available to Sync は、未同期の写真の枚数ですね。初回だけは過去の写真をすべて同期するのでダウンロードに時間がかかりますが、2回目以降は差分だけになると思います。

IMG_0038

ダウンロードが終わると、「Photos」にこんな感じで表示されます。Set 名をタップすると、

IMG_0040

Set に含まれる写真のサムネイルが表示されます。

サムネイルをタップすると、その写真が全画面表示され、画面の下の方にメニューらしきアイコンが表示されます。そのまま指でスライドすれば次の写真が表示されますし、三角の再生ボタンのようなアイコンをタップすれば、スライドショーで表示されます。

IMG_0039

tag から選んで写真を表示することもできます。

ここまではおおむね満足なのですが、ひとつだけ残念なところが。全画面表示やスライドショーでは、写真の回転方向は反映されません。だから Set の中に縦位置と横位置の写真が混ざっていても、常に写真の長辺が画面の長辺方向に表示されます。ちなみに、iPod touch 自体の向きにも関係ないです。

あと、このアプリ上では拡大表示できません。このアプリから iPod touch (iPhone) の Camera Roll に保存できるので、そうすればもちろん回転も拡大もできますが、オリジナルサイズをダウンロードしているわけではないので、拡大してもガタガタになるだけであまり意味がないですけど。

とにかく楽に保存できて楽に整理できるので、Flickr ユーザーで iPhone か iPod touch を持っている人にはお勧めです。

iPad アプリもあります。

September 15, 2010

メーカーの良心

「良心」とか大げさですが、ふと思ったことをそのまま書いている駄文です。

ソニーの NEX-5/NEX-3 が出たときに「デジタル一眼」という曖昧な用語を使われて激しくもやもやしましたが、今度のα55/α33 はそれ以上に複雑です。ミラーはあるけど、ファインダー像はあくまでも撮影用センサに写っているもの。果たしてこれは一眼レフなのか否か?

製品としてのα55/α33 は否定する気はないし、むしろこれまでのエントリー機のあのショボい光学ファインダーのままよりはよほどマシと思っているので、私のこのこだわりは名称に対してだけのものです。

ソニー的には(製品の訴求点も含めて)スピード一眼と名付けています。またなんとも微妙な表現で、しかも NEX と違ってマウントは一眼レフのαと同じなので、カメラに詳しくない人に説明するのが難しいです。

しかし、ここで型番に注目すると、従来の「一眼レフ」のαシリーズは「DSLR-Axxx」なのに対し、α55/α33は「SLT-Axx」です。DSLR というのは、もちろん Digital Single Line Reflex の略ですね。SLT はまだちょっとわかりませんけど、とにかくソニー的にはこれは「一眼レフ」ではないときっちり区別しているわけです。ミラーレスなレンズ交換式デジタルカメラが出てきてからずっともやもやしていましたけど、この型番に気づいて、まだカメラ業界(特にソニー)を信じていてもいいのかな?と、少しだけ思いました。

以上です。

September 04, 2010

500Ref で撮ってきました

さっそく 500Ref で撮ってきました。またまたデジタルとフィルム両方で試してみましたよ。被写体はもちろん……

DSC05795

はい、宣言通り飛行機でございます。今日は 16R (A滑走路)が離陸、16L (C滑走路)が着陸に使用されていましたが、第一ターミナルの北側端の金網フェンスがないところで、着陸するためにアプローチ中のと離陸前のと離陸直後のカットがほぼ移動なしで撮れるのがすごいと思いました。滑走路の端にいる機体が上のサイズで撮れるのがすごいです。真新しい管制塔が目の前にそびえ立っていましたが、レンズ越しだと中がバッチリのぞけてしまいそうな勢い。

ただ、天気が良すぎたせいか、距離が遠くなると機体の端がゆらいでしまっているようです。縮小された写真でもガタガタなっていたりして、なんじゃこりゃ?と思って等倍で見たらそんな風に見えました。

しかしまぁ、実際に撮影していると、羽田空港のダイヤの過密さが実感できます。「離陸前の待機中」「離陸直後」「アプローチ中」と順番に撮影していると、本当に休む間もないです。離陸待ち渋滞は朝と夕方だけかと思っていましたが、昼間でも普通に並んでいました。着陸する方は比較的間隔が空いていましたけど。あくまで「比較的」ですけどね。

さて、気になるフィルムの方ですが……

FH000029

やたらとオーバー目なのが多くてちょっとがっかり。上の写真は比較的まともな方です。スキャンが悪いんじゃないかと最初は考えていましたが、よくよく考えてみると、蓮を撮りに行ったときにスポット測光に設定して、そのまま撮っていたので、それで全体としてはオーバーになったのかもしれません。が、このくらい天気が良ければ、手ぶれ補正がなくてもじゅうぶん手持ちで撮れそうですね。

あと、写真をよく見ると右下に緑色の光線かぶり?みたいな変な線が入っているのが気になります。これはネガにも写っているので、もしかしたらカメラ本体の 不具合なんでしょうか?それともフィルムがハズレだった?のかわかりませんが、とにかくもう一度撮り直してみて判断でしょうかね。ちなみに、使ったフィルムは富士フイルムの Pro 160C です。

帰宅して写真を取り込んでいたら、デジタルで撮った方の写真にゴミが写っているのに気づきました。しっかりリング状(笑)に写っているので、センサーじゃなくてレンズの後玉にでもゴミがついていたんでしょうか?

DSC05963

この写真だと、右の翼の少し下のあたり(画面の端)です。他の写真にもバッチリ。とりあえずセンサークリーニングをしないとだめかもしれません。あと、写真ではわかりませんが、ファインダーにもゴミが入っていたんですよねー。ちゃんとメンテナンスしてもらうべきか?

飛行機写真を大量にアップしましたのでお好きな方はどうぞ。実際はこれの 5倍以上の枚数を撮ってるんですが……。デジタル便利ですね。α300 で撮影したあとに α-7 のファインダーを覗くと、見やすさに感動してしまいますが……。あー、やっぱり α900 欲しいです。